バックステージの事情で、先月号(9月号)は「誰パス」は不掲載になってしまいました。愛読いただいているみなさまに御迷惑・御心配をおかけしたことお詫びいたします。
現在発売中の10月号では、前回予告した「スポンサー」の続編をお届けしています。
「Jリーグの」のスポンサーについて「サントリー」と「ヤマザキナビスコ」に取材して、です。御一読いただき、御感想、御意見いただければ幸いです。
なお「スポンサー」については当初3回でまとめるつもりでしたが、諸般の事情を考慮した末、今号で打ち止めにすることにしました。
(これは他のテーマについても同じですが、「誰パス」は単行本化を念頭に置いて取材を進めています。実現の折には、雑誌連載では掲載しきれなかった内容も含めて、もっと詳しく、かつ踏み込んだ議論をできれば、と思っています)。
御了承ください。
何はともあれ、今後とも「誰パス」をよろしくお願いします。
正直自分の文章力には、自信がないので大住さんのURL貼らせてもらいます。http://sports.nikkei.co.jp/soccer/column/osumi/
報道している側の人達は、どう云うお考えなのでしょうか?
やっぱり代表、海外組、海外クラブ、個人を報道して要る方がが楽ですか?
コメントありがとうございます。
が、ちょっと唐突すぎて質問の趣旨がよくわかりませんでした。
「自信がない」なんて遠慮せずに、御自分の言葉で精一杯伝えてください。そこから始まると思います。
ちなみに
>報道している側の人達は、どう云うお考えなのでしょうか?
ということですが、当然のことながら「報道している側の人達」の考えはそれぞれだと思います。
専門誌の人たちと新聞の人たちは違うだろうし、新聞でもスポーツ紙と日刊紙と夕刊紙それぞれ違うだろうと思います。
また僕のようなフリーライターと、新聞社や出版社の社員では立場が違うので、考えも違うと思います。もちろんフリーランスの中でもそれぞれに考えは違います。
また
>やっぱり代表、海外組、海外クラブ、個人を報道して要る方がが楽ですか?
という質問ですが、「代表」はそれなりの実績がなければ取材することも書くこともできないし、「海外組」は海外へ行かなければならないし……などなど「楽」ということはないと思います。
もちろん、これも考えや立場によりますが。
もしかしたらアキさんの質問は「売れるネタばかりに報道が傾いているのでは」という意図かもしれません。
その点に関しては僕も大住さんのコラムに共感します。
ただ「売れる」という現実も無視はできません。つまり現在の状況(決してよい状況とは思いませんが)は需給関係で成り立っているということです。
もっとJリーグ(というよりJクラブ)に関心が集まればいいと僕も思っています。
かといって北海道の人にアルビレックスに興味を持てというのも、仙台の人にアビスパにもっと関心を、というのも無理な話です。
その意味では、それぞれのホームタウンのメディアで、それぞれのホームクラブの記事がもっと盛り上がるのが「Jリーグ」的な報道だと思います。
一方で、全国紙や地上波テレビはやはり全国版なので、代表やチャンピオンチームに偏るのは仕方ないかも、とも。
そのあたりが僕の考えです。
サッカーに限った話ではなく、これからそんな時代になっていくと思っています。
再開!よかったです。
これからも楽しみにしてます。
いま本屋さんにある号が「最終回」になってます。
なんだか突然すぎる気がします。
もしかしてどこかから圧力でも?また協会からとか?
許せない。
やっぱそうなんですかね。
コメントがないところを見ると。
どうせ。
先日、川端さんの著書「フットボールタイム」を読ませていただきました。
今まで、川端さんの本を読んだことがなかったのですが、本には、「字が書かれている」のではなく、「言葉が描かれている」ような気持ちになりました。
パスは、繋がらなかったのですか?
出し手か、受け手か、どちらかが悪かったのですか。?
スルーパスに追いつけない状況ですか?
シュートまで打てたんですか?
その場に、観客は居ますか?
もっと力を下さい。
長らく返信をできずに申し訳ありませんでした。
諸般の事情により、「誰パス」は宙ぶらりんの状態にあります。
せめて年内には事情の説明と今後についての見通しをお伝えしたかったのですが、残念ながらそれもかなわないようです。
読者のみなさまには(とりわけ熱心に参加していただいているみなさまには)不愉快な思いをさせていること、非常に申し訳なく、かつ心苦しく思っています。
本当にすみません。
何らかの説明をできる状況になり次第、即刻ご報告します。あるいは、目下抱えている問題の源に僕自身が見切りをつけた際にも、きちんとご報告します。
なので、もう少しの間、見守ってください。よろしくお願いします。
新しい年が、みなさまにとって、日本サッカーにとって、よい年となりますように、(そして「誰パス」が再開できますように)祈っています。
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/17.html >17</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/18.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/5.html >5</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/10.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/13.html >13</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/4.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/12.html >12</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/11.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/7.html >7</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/15.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/8.html >8</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/7.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/18.html >18</a>
http://www.angelfire.com/uubaim/3.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/5.html >5</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/11.html
<a href= http://www.angelfire.com/uubaim/4.html >4</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/17.html
<a href= http://www.freewebs.com/aiseth/14.html >14</a>
http://www.freewebs.com/aiseth/16.html
誰がパスをつなぐのか