すでに発売になっている第16回(5月号)では「Jリーガーの報酬」について、払う側=クラブの事情から取り上げています。
当然のことながら、サッカークラブにも予算があって、それに伴って選手人件費の総額が決まり、それを個々の選手に割り当てていく流れで、選手の年俸は決まります。
しかも、サッカークラブの場合、前年のシーズンを戦っている真っ只中(夏ごろ)に次年度の予算を決めなければならないため、かなりの部分で「見込み」によって動かなければならない……といった事情があります。
とりわけ親会社がなく財源の乏しいクラブはどうしても厳しい予算組みを強いられることになる。それが選手の補強や年俸にも影響を与えることになるというようなことです。
某クラブの経営者が言っていた「Jからの分配金をもっと」というのはこれらのクラブ共通の切実な願いであるようです。
さてそろそろワールドカップムードも高まってきました。
実は僕もいまハンブルクにいます。これを書いて、送信した後、AOLアレナでハンブルクvsレバークーゼンを見る予定。高原選手が出場すればよいのですが…。
でも「誰パス」はそんな周囲の喧騒とは無関係に、地道に日本サッカーを旅していきます。
次回(5月12日発売号)からは「スポンサー」について取り上げます。日本代表の大スポンサーであるキリンを中心に、これまでの流れを紹介するつもり。
ワールドカップのワクワクドキドキを楽しむ一方で、足元を見つめる姿勢をキープし続けたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。